error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:ワイン&ギフト オリジン・グルメ
5,000円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 6 平均評価: 4.67
楽天市場で商品詳細を見る |
サン・テミリオンのロゼスパークリング 「レ・コードリエ・エクスクルーシヴ・ロゼ」 "LES CORDELIERS EXCLUSIVE ROSE" 美しく輝くサーモンピンクカラー。
赤い果実の、フルーティーで みずみずしいアロマ。
シャンパーニュと同じ伝統的な 製法により丁寧に造られたクレマン。
瓶内二次発酵によるきめ細かな泡、 熟成によって生まれる複雑なアロマと 長い余韻をお楽しみいただけます。
アペリティフ(食前酒)の他、 サラダやオードブル、 食後のフルーツやシンプルな ケーキにもよく合います。
果実味豊かな味わいの 辛口のロゼスパークリングです。
受賞歴:ジルベール&ガイヤール 2017年金賞受賞 エリア:フランス、ボルドー、サン・テミリオン ブドウ:カベルネ・フラン、メルロー アルコール:12% 容量:750ml ボルドーのワイナリー ドメーヌ・レ・コードリエ/Domaine LES CORDELIERS 1383年にフランチェスコ会の修道院として、ボルドー、サン・テミリオンに 建設された美しい回廊付きの修道院。
質素な衣服をまとった修道士たちは、当時ボルドーの人々から 「レ・コードリエ」というニックネームで呼ばれ、 その名がこのスパークリングワインの由来となっています。
修道院建設以降1789年のフランス革命までの4世紀にわたって、 教会や美しい中庭、庭園やワイナリー、ワインセラーを備えた環境で 修道士たちによってワイン造りが行われてきた歴史を持ちます。
「レ・コードリエ」のスパークリングは、 UNESCO(ユネスコ)世界遺産にも 登録されているこの修道院の 地下セラーで、1892年に始まりました。
日差しが遮られた空間は、年間の 平均温度は12℃でスパークリングの 発酵と熟成にベストな環境。
アントル・ド・メールのシルト質粘土で 育ったブドウを丁寧に手摘みし、 長年培ってきたワインの技術と環境が 生み出す最高品質の味わいが、 8世紀の雄大な歴史を感じさせてくれます。
クレマン・ド・ボルドーとは Cremant de Bordeaux 「クレマン・ド・ボルドー」とは、 フランスのボルドー地方で シャンパーニュと同じ 「瓶内二次発酵方式」により造られる スパークリングワインのことです。
手摘みのブドウを使い、9ヵ月以上の 瓶内熟成を行う等の厳しい規定があり、...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る