error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:島根県益田市
16,000円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 2 平均評価: 5
楽天市場で商品詳細を見る |
TAKATSUGAWA RIVER CRAFTの6種類が一本ずつ入ったセットです。
高津川リバービアのクラフトビールを初めてお試しになりたい方、いろんな種類を試してみたい方などにおすすめです。
贈り物にも最適です。
《益田マスカットエール》 島根県益田市のぶどう園で育ったシャインマスカットを使用した、華やかな香りとすっきりとした味わいのホワイトエールです。
食前酒としてもぴったりです。
アルコール分 / 5.0%・麦芽使用率 / 50%以上 《吉賀茶エール》 高津川の源流がある吉賀町で、農薬や化学肥料を使わずに大切に育てられたお茶を使いました。
苦味とボディのバランスが絶妙な、お食事との相性も良いペールエールです。
アルコール分 / 5.0%・麦芽使用率 / 50%以上 《和ヴァイツェン》 たくさんの小麦と、隠し味に地元のお醤油を使いました。
麦と酵母が織りなす柔らかな甘さとフルーティな香りが特徴のヴァイツェンです。
和食との相性も抜群です。
アルコール分 / 5.0%・麦芽使用率 / 50%以上 《ゆずファームハウス》 山陰地方有数のゆず産地、島根県益田市美都の完熟ゆずをふんだんに使いました。
爽やかでほんのり甘い香りと、まろやかな酸味が特徴です。
ビアスタイルはファームハウスです。
アルコール分 / 5.5%・麦芽使用率 / 50%以上 《美都いちごセゾン》 島根県益田市の美都を拠点に栽培されている、宝石のように美しく、爽やかな甘味と高い香りの美都いちごを贅沢に使用し、すっきりと飲みやすいセゾンスタイルで仕上げました。
アルコール分 / 6.5%・麦芽使用率 / 50%以上 《クロモジギャルド》 島根県益田市匹見の森で育つ、ハーブのような高貴な香りの樹木「くろもじ」と、フランス生まれのビアスタイル『ビエール・ド・ギャルド』を組み合わせました。
リラックスタイムにぴったりです。
アルコール分 / 6.5%・麦芽使用率 / 50%以上 ◆こだわりポイント 高津川は国土交通省の水質調査で何度も日本一に選ばれている、日本で唯一ダムのない一級河川。
その高津川の恵みを受けて、流域では多種多様な野菜や果物が生産されています。
高津川リバービアでは、美しい水と豊富な農作物をつかって、個性あふれる美味しいクラフトビールを作っています。
◆生産者の想い 高津川の美しい水と流域の豊富な農作物を使ったクラ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る