error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:甘党・辛党丸田屋
6,000円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 2 平均評価: 4.5
楽天市場で商品詳細を見る |
商品詳細 内容量 深雪花 ロゼ720mlと深雪花 白720mlのセット 主要品種 深雪花 ロゼ…マスカット・ベーリーA 深雪花 白…シャルドネ、ローズ・シオター 国産ぶどう100%使用 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 特徴 アルコール分 ともに12% ■お酒は20歳になってから■ 当店では、未成年への酒類の販売は行っておりません。
包装、熨斗(のし)は無料です(※写真はお中元)。
その他、ご希望に合わせた包装をいたします。
岩の原ワインの定番品の中で、最高級ワインの深雪花 ロゼと、深雪花 白ワインのセットです。
ちょっと珍しい、ロゼと白のセットはいかがですか? ★こちらは送料無料商品です。
(沖縄・および離島を除く) ※お届け先が1件の場合、他の商品も送料無料で同梱できます。
(ただし、クール便の商品と同梱する場合はクール代金がかかりますのでご注意ください。
) 特にご希望のない場合通常便での発送となりますので、クール冷蔵便での発送を希望の場合、お手数ですが備考欄からご連絡ください。
ご注文時には通常便の送料で表示されますが、確認メールでクール冷蔵便での代金に変更させていただきます。
岩の原葡萄園の歴史は、「日本のワインぶどうの父」といわれる川上善兵衛が、1890年(明治23年)に自宅の庭園に鍬を入れ、葡萄園を作り、始まりました。
川上善兵衛は、マスカット・ベーリーAをはじめ、40種に近い優良品種を世に送り出し、雪を利用した低温醗酵や密閉醸造など、ワインの醸造方法にも工夫をこらし、今日の国産ワインの礎を築きました。
岩の原葡萄園の創業者・川上善兵衛が品種交配により作り出した、 マスカット・ベーリーAの自園で収穫したぶどうを使用、ロゼワイン製法で造りました。
見た目に鮮やかなピンク色、品種特有のイチゴやチェリーのような甘い香り、 しっかりとした酸が特徴の辛口ロゼワインです。
ロゼというと、甘口を思い浮かべる方も多いと思いますが、こちらは料理によく合う辛口ワインです。
ピンクのボトルがぱっと目を引きます。
深雪花 白は、越後・高田の自然の恵みを受けた欧州種シャルドネと、川上善兵衛作出種ローズ・シオターを使用し、果汁の自然清澄と低温発酵で原料果の特徴を活かしました。
フレッシュで香り豊かなワインです。
「深雪花(みゆきばな)」は、その酒質を可憐な雪椿にたとえて命名。
ラベ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る